こんにちはmakoです。

今私が使っているケターの高床式プランター、アーバンブルーマーの使ってみた感想やいいとこ悪いとこをまとめてみました。

どうしようか迷っている方の参考になればありがたいです!

組み立て簡単、工具いりません

全部バラバラってわけではありませんが、自分である程度組み立てないといけません。

ちょっと写真撮るの忘れて申し訳ないんですが・・・💦

一人で組み立て一人でベランダに持っていけます

工具とかなしで、簡単に組み立てが可能です。

絵が描いてあるので、順番に組み合わせていけば数分で完了!

めっちゃ簡単です!

全部組み立ててもそこまで重量級ではないので、お部屋で組み立てて私はベランダに出しました。

もちろん、土を入れる前に運んでくださいね!(入れると一人では運べません)

ちょっと気になるところ

使っていて気になるところもあるのでそこをあげてみます。

両端の通気性は悪いかも

これも写真取れずにすみません💦

底の水をためておく部分とつながっているのが、真ん中だけで、あとはプラスチックで通気口とかがないんですよ。

なので水はけは特に端は悪いんじゃないかと思います。

上から見た感じの土は、端も乾いてはいるんですが、下のほうまではわかりません・・・。

私は底面給水だからと思って気にせず土をぶち込んでしまいましたが、サイドは底石をすこし入れてもよかったかなという感じです。

土が腐ったりお野菜が病気になったりはしていないんですけどね。

防虫ネットがかけにくい

プランター用の防虫ネットだと小さいし、畑用はもちろん大きいので、ピッタリサイズは売られていないんですよ。

大きいので、こっちにはかけたいけど、こっちにはかけたくないっていうこともあると思うんです。

なので私は切っちゃいました!

プランター用のを買ってきて、3つの区画に分けているので、その一画にかぶせられるように切って端を縫うという原始的な方法ですが(*´з`)

↑大きさを測って切って、裏からしっかり縫い付けました。

なんで黒糸?

白が少なくて黒が余っていたので( *´艸`)

なにかしら対処法はあると思いますが、ちょっと手間だったのでデメリットの一つかなーと思いあげてみました。

3分の1の大きさにぴったりにできました!

一人では配置換えできない

やっぱりおっきいプランターなので、土を入れるとすんごい重い!

とてもじゃないけど一人では配置換えできません・・・。

大人二人なら端っこ同士をもって移動できるので、動かしたいときはだれかに助けてもらってください(笑)

気に入っているところ

気になるところもさることながら、もちろん気に入っているところもたくさんあります!

作業がしやすい

だいたいおしりから腰くらいの高さまであります。

なんといってもここですね。

高さがあるからお世話がとってもらくちんです♪

かがんだりするのって何回もするとしんどくなるし、好きでやっていることとはいえ疲れているときでもサクッとできるのは、嫌にならない大事な要素だと思います。

足元もすっきりしているので、変に足元にも気を使う必要はないのでベランダに様子を見に行く頻度が上がりました!

育苗ポットもついているので、個別に苗も育てられます。

写真の葉ブロッコリー。出てきて1日目。

夏の水切れがなくなった

底面給水の一番のメリットですよね。

私は不織布プランターを最初使っていたんですが、通気性抜群なのはいいけどすぐからっからになって、夕方にはしおしおに毎日なってました。

それが、こっちのプランターに変えてからは夕方でもしゃきっとしているので安心感が違います✨

ここからお水入れて、双葉さんが少し上がってきたらOK!

たくさん入れるともっと上がってきて、双葉さんの茎が赤いところまで出たら入れすぎなのでお水を捨てます。

かわいいですよね✨

一つのプランターで何種類も楽しめる

一面同じものを植えてもいいけど、寄せ植えにできるのも楽しいです。

ベランダ菜園で、しかも私のベランダそんなに大きくないのでたくさんはプランター置けないから、一つでいろいろ楽しめるのはうれしい。

たくさんのプランターを置くより大きいの一つのほうがすっきりするし、場所もコンパクトに収まるので助かっています!

大きいので土の中の環境が安定する

これは実感としてはまだまだ感じれていないですが、土の中の微生物だったり、温度・湿度だったりがたくさん土があるほうが安定するらしいのです。

本とかYouTubeで勉強したことなんですが(;´Д`)

安定しているほうがきっと失敗も少ないと思うので、初心者の私にはありがたいことなのかなって思っています。

お掃除がしやすい

プランターがたくさんあると、一つずつよけて掃除してって大変なんですけど、高床式なので、底をお掃除するっていう手間が省けます。

下にある棚が汚れた時はさっとふくだけで簡単ですし、周りが汚れにくいのもありがたいですね。

土が出ない

お水をあげるとそこから出るので、多少の土は一緒に流れたりしますよね。

ベランダで植物を育てると、排水溝詰まっちゃうんじゃないかって心配だったんですよ。

一度流れが悪くなって、お掃除したら大丈夫だったんですけど、やっぱり土とか極力流したくなくて。

アーバンブルーマーだと、横の栓から排水できるんで、バケツで受けて土が混ざっていたら、ネットでこして捨てるようにしています。

そこまでしなくてもいいのかもしれないですが、心配の種は極力小さくしたいのでやってます。

それから流れが悪くなるってことは今のところないので、かなり精神的にも快適になりました!

下でバケツに受けてます。

週に2回ほど入れ替えてます。なんとなく古くなったお水が嫌なので。

入れ替えてくださいとか説明書には書いてなかったんですけど、何日も置いておくとあんまりきれいじゃないかなーって。

見た目すっきりまとまり使いやすいので気にっています!

レタスが瀕死なのはお気になさらず・・・( ;∀;)

気になるところもあるけど、全体的には見た目かわいいし、使いやすいので気にいって使っています。

いろいろお世話するものだから、楽にできるのは大事だと思うんですよね。

立ったまま種植えから収穫までできるので、お世話がしんどいなあってベランダから足が遠のくことがありません。

深さもあるので、根菜もいけるし、あんまり背が高くなるおくらやトウモロコシはちょっと心配ですが、チャレンジしてみようかなと思っています。

さあ、空いているところ何植えようかなー( *´艸`)ワクワク

ボタンを押すとAmazonサイトに移動します!Amazonで購入の方はこちらから