ベランダ菜園ライフ
ベランダ菜園ライフ
HOME
投稿者:
mako
「投稿者: mako」の記事一覧
プランター家庭菜園は節約になるのか?
こんにちは、makoです。 物価高騰の中、野菜も高いし、自分で作ったら節約になるんじゃないか?と考えたこ…
2024年10月15日
ベランダ菜園
ベランダ菜園のはじめかた
こんにちは、makoです。 ベランダ菜園を始めるとき、何となく適当に始めたんですが・・・、以外に何とかな…
2024年10月11日
ベランダ菜園
家庭菜園したいけど種はどこに売っている?
こんにちはmakoです。 家庭菜園を始めるとき、種か苗が必要です。 苗のほうが、失敗も少なく、安心して育…
2024年10月7日
ベランダ菜園
ベランダの使い方は?家庭菜園のすすめ
こんにちは、makoです。 ベランダといえば、洗濯物を干すというのが一般的でしょうか。 私は、洗濯物は基…
2024年10月5日
ベランダ菜園
ベランダ菜園の虫対策はどうする!?
こんにちは、makoです。 家庭菜園の敵、虫! 虫といっても益虫もいれば、ほんとに敵の、害虫もいます。 私…
2024年10月2日
ベランダ菜園
小さな緑で癒しもらえます!
”窓から木が見える部屋の住人より、アスファルトの風景しか見えない部屋の住人に、心理面での攻撃性、軽中…
2024年9月29日
ベランダ菜園
不織布プランターの使い方。メリット・デメリットも!
こんにちはmakoです。 プランターもいろんな種類があって悩んじゃいますよね。 不織布プランターは、根の…
2024年9月26日
ベランダ菜園
ベランダで家庭菜園したら排水溝詰まらない?
こんにちはmakoです。 ベランダで家庭菜園したいけど排水溝が詰まるんじゃないかと不安に思うことってあり…
2024年9月23日
ベランダ菜園
とうもろこしを小さなプランターで育てた結果
夏といえばとうもろこし! 初めて家庭菜園を始めた時に選んだのが、おくらととうもろこしでした。 ちゃん…
2024年9月21日
とうもろこし
ベランダ菜園
高床式プランター【アーバンブルーマー】使ってみた
こんにちはmakoです。 今私が使っているケターの高床式プランター、アーバンブルーマーの使ってみた感想や…
2024年9月19日
ベランダ菜園
投稿のページ送り
1
2
3